台湾駐在妻じゅんママのブログ

急に台湾(台北)に住むことになったじゅんママの奮闘日記。基本的に、八角など台湾独特の香辛料の味が苦手なので、飲食店のカテゴリでは八角なしのものが載ってくるかと思います♪同じ八角嫌いの方多いですよね!参考になれば幸いです。

【台湾で日本のテレビを見よう!】

こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。

 

 海外転居前に、日本のTVって見ることができるのか考える方多いと思います。

 

実は台湾では色々な方法で日本のTVを見ることはできます!

 

その方法は大きく分けると、

①ケーブルテレビ(CATV)を契約する

②IPTVを契約する

③日本のテレビを自分で日本からネットで飛ばす

というかんじです。

 

先に言ってしまうと、うちは③なので、実際のところは契約するとどんなかんじかわからないですが、不動産会社の人が言っていたことと、①②を契約している人が言っていたことをまとめてみました!

 

 

ケーブルテレビ(CATV)

全部で100チャンネル以上の放送を見ることが出来るそうです。

そのうち、日本のテレビはNHKと何本か。

値段は毎月490元+装置費用500元とのこと。

(大体1元3.6円なので、1,764円/月)

 

IPテレビ

日本のテレビが地上波16局(関東・関西)、BS17局、CS33局、あとは国外番組15局があるそうです。
しかも、全番組2週間録画(遡って観られるってこと)、映画も1000本以上見られるとのこと。

それを考えるとケーブルテレビより断然いいですよね。

ただ、問題は値段!

一年払い $20,000。つまり、ひと月1666元=約6000円とのこと。(…高っ! )

しかもネット情報によると、画質が悪かったり、人気番組は回線が混むのか固まるとか。

 

日本のテレビを自分で日本からネットで飛ばす

日本のテレビを自分でネットで飛ばす、というのには、私は「スリングボックス (Slingbox )」という機械を購入しました。

Sling Media Slingbox M1 HDMIセット スリングボックス SMSBM1H121

これは日本の家にあるテレビやレコーダーを遠隔操作したり、映像をネットで飛ばす事が出来る機械です。

違法なのではと思う方もいらっしゃると思うのですが、これは合法(だと思います…)!

 

飛ばす先は海外でも全く問題ないし、スマホでもタブレットでもパソコンでも見られます(同時に複数台は無理ですが!)ので、うちではパソコンをHDMIで台湾の家のテレビに繋いで、テレビにパソコンの画面を映して普通にテレビを見てる感じで見ています。

操作はもちろんテレビのリモコンは使えないのでワイヤレスマウスでパソコンを操作するかんじです。 

 

「スリングボックス (Slingbox )」についてもう少し詳しく

 なので、うちはスリングボックスにすることに決めてアマゾンで購入したのですが、すでにじゅんパパは出国し、台湾居住。機械音痴の私がひとりで果たして出来るのかしらと不安でいっぱいでした。

…実際普通の方がやったらすんなりなんでしょうが、やっぱりちょっぴし大変でした。

(後に記載しますが、繋ぐ環境が特殊だったのでその辺はまじで泣きそうでした)

でも、こんな私でもできました♡

 

  

ちょっと解説すると、まず、Slingboxの置き場所を決めます。

私は自分の実家です。

 

そして、Slingboxを接続する機器を決めます。ここ、重要

 

接続する機器は、その機器を遠隔操作することとなります。なので、海外で遠隔操作すると、日本のその機械が動きます。つまり、DVDレコーダーに接続するとDVDレコーダーが自動で動き、テレビに直接接続すると、夜中であってもテレビが自動でつくことになります。怖いし迷惑…。

 

なので普通はDVDレコーダーとかブルーレイレコーダーに繋げると思うのですが、あくまでも遠隔操作なので、実家で何か予約録画してたらそれと重ならないようにしなきゃいけないし、実家でなにか録画見てたらSlingboxにはその映像が飛んでくることになります。

 

地球の反対側ならいいけど、台湾のように時差1時間だと見る時間も結構かさなります。

 

そこで私は、DVDレコーダーの中古で安いやつを一台購入し、物置部屋に置いて、そこにスリングボックスを繋げることとしました。

 

そのやり方が難しくて…難しいというか、テレビはその物置部屋にないので、一旦テレビのある部屋でテレビにレコーダーを繋いでレコーダーの諸々の設定をし(画面見ないと出来ないので )、設定が終わったレコーダーを物置部屋に持って行ってテレビのアンテナ線に直で刺し…

 

みたいなことを機械オンチの私がやったから大変なことになっただけなんですけどね。(しまいには実家のWi-Fiのパスワードがわからない騒ぎで本当に大変で… )

 

たぶん、普通にTVある部屋でもともとデッキ繋がってて、それにSlingboxくっつけるだけだったら、簡単だったと思います。

 

結局私は大変でしたが無事に接続できました!!

テレビには繋いでないけどもちゃんとリアルタイムのテレビも観れたし、予約録画も出来るし、もちろん録画の再生も出来ました

 

台湾で観る映像ですが、テレビに映しても全然問題ないです。たまに電波が悪いのか映像が乱れることはありますが、私はそれはしょうがないと思います。

 

一番遠隔操作しやすいのはやっぱりパソコンです。購入したDVDレコーダーが何なのか予め設定すると、それと同じリモコンがそのままパソコン上に出てきます。その画面上のリモコンをマウスを動かしてクリックするかんじですので、操作がわかりやすいです。反応は遅いですが、それもしょうがないと私は思います。

 

スマホではリモコンそのままが出てこないので、番組表のページ送りみたいなのが出来ず、何回も下ボタンを押さなければ次のページまでいけないし、反応も遅いので結構キツイ。予約はパソコンでやることをお勧めしますが、視聴はどちらでも問題ないです♪

 

IPTVがテレビ付けたらすぐ見られるし、それに過去の分も見られて快適なんだろうけど、Slingboxだったら外出先でも見られるし、帰国してからも使えるからいいかな!と思います!

Slingboxのメリット・デメリットまとめ

 

【メリット】

・初期投資だけでランニングコストはかからない

・日本に帰ってからも見られるし長く使える

・外出先で子供が飽きたときにスマホでTVが見られる

・ジムでランニングマシンに置き、日本のTVを見ながら走れる

・海外旅行に行く時だって移動中見られる

・外出時予約録画忘れたこと気付いた時にも便利

・後から聞いたけど、設定できなかった時、サポートの遠隔操作があるらしい!

【デメリット】

・設定が大変(な場合がある)

・もしスリングボックスを置いている家に誰もいない場合、何かトラブルがあったときに対処が難しい

・映像が乱れることがある

・普通にTV付けるより操作回数が多い

 

こんなかんじでしょうか。

一回設定してしまえば5歳の息子でも一人で操作して録画したもの見ています。

買ってよかった1品。

ご参考になれば幸いです♪

Amazonリンク

Sling Media Slingbox M1 HDMIセット スリングボックス SMSBM1H121

Amazonのページに別ウィンドウで飛びます

 

 

 

 

↓以下クリックすると、そのカテゴリーで人気のブロガーさんチェックで出来ます♡ 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ
にほんブログ村

 

お得に台湾に行きたいor日本に帰りたいならスカイスキャナー で検索すると便利です。じゅんママオススメ!一番安い航空会社を比較検討してくれます♪